マジェスティSにブレンボキャリパー取り付け
マジェスティSに純正で付いているキャリパーでも十分な性能だったのですが、ブレンボキャリパーに変えてみました。性能も見た目も非常に満足です。 フロントは4POT 40mm取付ピッチ ピストンサイズ 30 […]
マジェスティSに純正で付いているキャリパーでも十分な性能だったのですが、ブレンボキャリパーに変えてみました。性能も見た目も非常に満足です。 フロントは4POT 40mm取付ピッチ ピストンサイズ 30 […]
一般的なバイクのアクセルワイヤーについて バイクのアクセルは、ワイヤー引きの方式がほとんどだと思うのですが年式が古くなるとワイヤーの滑りが悪くなりアクセルが重たくなって運転が非常に疲れます。 このワイ […]
マジェスティSにブレンボのキャリパーを付けてみようと思って調べていたら、どうやらリヤのノーマルホースのキャリパー部が金属のパイプになっていて角度が固定されているため、新カニと呼ばれているキャリパーがそ […]
マジェスティSに付いているヤマハ 音叉 エンブレムが経年劣化で曇って洗車しても光沢が出なくなって気になってたところ、ネットで売られているのを見つけたので交換してみることにしました。 マジェスティSに付 […]
納車から10年目のマジェスティSですが、ブレーキフルード確認窓が錆び錆びで気になっていて、錆取り液で錆を取っても効果が一時的で何とかならないかと思ったら、この窓だけを交換することができることを知りまし […]
10年間一度も交換していなかったので交換しました。 車検のある車やバイクは車検時に交換されたりするようですが、車検のないマジェスティSは納車してから一度も交換しておらず、それほど高価なものでもなかった […]
先日、NiceHashからNiceHash QuickMinerでLHRが100%アンロック出来るようになったとのニュースが出ていました。 参考記事:100% LHR unlock at NiceHa […]
2020年10月頃にサイバーパンク2077を遊ぶために買った「MSI Gaming TRIO X Geforce RTX 3080」ですが、2021年2月からは台数を増やしてマイニングに使っています。 […]
今までテレビ録画用のHDDには2.5インチのポータブルHDDを使用していました。それは当初3.5インチの外付けHDDを付けて、振動音がうるさくて使えなかった経験があったからです。 しかし、使っていた2 […]
以前にもLGのウルトラワイドモニターを紹介しましたが、今回はシリーズ最上位「34GN850-B」へ換えて色々触ってみましたので違いなどを紹介していきます。 買い替えを検討されている方に少しでも参考にな […]